住まい収納

住まい収納

ズボラ家族の食器棚選び:備え付けのデメリットと、唯一のこだわりは?

「せっかく新築するなら、おしゃれな【備え付け】のカップボードがいいなぁ…」そう憧れる気持ち、すごくよく分かります!壁一面に美しいカップボードが設置されていると、統一感と高級感がありますよね。でもちょっと待ってください!今回は、実例をもとに、...
住まい収納

中古住宅探し「両手仲介」で後悔した私の体験談【初心者必見】

「中古住宅を探したいけど、とりあえずネットで見てみたら良いかな?」家探しの右も左も分からなかった数年前の私たち。まさにそんな軽い気持ちで中古物件探しをスタートさせ、大きな後悔をすることになるとは、夢にも思っていませんでした。人生で一番高い買...
住まい収納

洗面所に家族分のタオル掛け!我が家の100均実例アイデア

「家族が増えて、洗面所のタオル掛けが足りない…」と困っていませんか?特に、コロナ禍以降、家族一人ひとりが専用のタオルを使うことが多くなり、洗面所のタオル問題を抱えるご家庭は、実は結構多いと思います。我が家も、子どもたちの成長とともに、タオル...
住まい収納

思い出のベビー掛け布団が大変身!簡単・省スペースな再利用術

「もう使わないけど、思い出がいっぱいのベビー布団…でも押入れもいっぱいだし、どうしよう?」モノを捨てられない私ですが、特に、子どもが赤ちゃん時代に使っていたものは、思い出もあってなかなか処分できません。中でも、ベビー布団はもう使うことはなく...
ラク家事生活

リビングに靴下脱ぎっぱなし問題!ミニ脱衣カゴで動線改善

収納のコツとして、動線を意識する、というのはよく言われることですね。我が家の子ども達は、「超」がつく面倒くさがりで、この動線については何年も考えてきました。我が家のリビング。以前、子どもたちは、リビングで脱いだ服や靴下、使ったタオルなどをそ...